
- このイベントは終了しました。
「怪人二十面相現わる フォト展」
2018年2月7日 @ 12:00 AM - 2018年2月19日 @ 8:00 PM
展示閲覧は無料
2月7日から2月19日までの期間、名張市中町にある古書店&古民家カフェ「古書からすうり」に於いて、「怪人二十面相現わる フォト展」を開催します。
昨年10月8日、隠(なばり)街道市に於いて、「古書からすうり」を拠点に、江戸川乱歩の怪人二十面相をテーマにした謎解きイベントを開催しました。
江戸川乱歩の生誕地でもあり、大正昭和の街並みが残る、「古書からすうり」も店を構える名張市の旧町。
その旧町を舞台にして、町内各所に隠された四つの髑髏を探し出し、怪人二十面相のメッセージを推理する、謎解きイベントを開催しました。当日は、地元のCATVも取材していました。
その時のイベントの模様を撮影したスナップ写真と、使用した小道具を、古書からすうりのカフェスペースにて展示しています。古民家を再生したお店ならではの展示をしています。
興味のある方は、是非「古書からすうり」にお越しください。
因みに2月7日と2月8日は、名張に春を呼ぶ祭り「八日戎」も、同じ旧町(鍛冶町)にある「蛭子神社」にて開催されます。
日時 2月7日(水)~2月19日(月)
場所 古書からすうり
三重県名張市中町363
営業時間 12:00~20:00
(ランチは12:00~14:00)
定休日 火・水
電話番号 0595-41-1578
mail koshokarasuuri@gmail.com
駐車場 3台
(ランチはご予約がおすすめです)
展示内容
・古書エリア フォトとイベントを解説したパネル展示
・カフェエリア フォト展示